
花野です!
今月父が誕生日だったのでささやかにお祝いしました。
父は現役でまだ働いているので怪我や体調不良にならないで欲しいと思うばかり…
今月から新しい仕事がスタートしたのとそれと同時に休みの日は外出出来る余裕が出てきたため、いろいろ行ってきました。
ひとつずつ深掘りしたこと書くと、この記事の量が膨大になるのでざっと振り返りしてその中の詳細を後日書ければと思います。

前半はまず、新しい会社スタートしました。
もうすぐ1ヵ月になりますが、毎日覚える量も仕事量も多いです(時々残業)
自分は暇な会社の方が苦手なので自分のタイミングを図りながら仕事量をこなしていけるのは大変有難いです。
あと今回初めてリモートさせてもらえるのが大変快適…!
今年取る予定資格+現職で必要な資格の交互で勉強も始めているので自分の身になれば。
そして4月入ってすぐは「声優に丸投げ」イベントで川越に行ってきました。(イベントについての記事は4月6日「仕事始まりました」にて書いています)
中旬…この辺りが一番大変でした…。
家族がそれぞれ交互に旅行に出かけて家のことをやっていたんですが…家族が1人、帰宅後コロナ発症。
つ、遂にコロナが出てしまったー!!!!
我が家、あのコロナ禍でも全く感染しなくて全員無事だったんですよ。
5類になってからも誰もコロナ発症しないまま生活してたんですが遂に出た。
そこから急遽、隔離部屋作って一気に感染予防対策始めて別部屋で就寝。
感染した家族はそれでも軽症な方で熱も上がることも喉にも影響無し、ただ全身の関節痛はとにかく酷かった模様。
現在は元気になりましたが本当大変な日々でした…。
ちなみに私はうつることなく(潜伏期間後も)無事でした。
後半!

長澤まさみさん&森山未來さん主演の舞台「おどる夫婦」を鑑賞してきました!!!
主に出演している皆川猿時さん目当てで!
おどる夫婦の宣伝ポスターの猿時さんがダンディズムだったからてっきりダンディズムな役かと思ってたけど違ってた笑 猿時さんは猿時さんだった笑
いや、今回のストーリーでダンディズムされたら全く明るい話にならない!
重い空気の中で猿時さんが出てくると明るい雰囲気なるのが良かった…。
で、舞台の感想は…いや~~今まで観てきた舞台でダントツで世界観が深い…重い…
あの時代を取り上げる時点で既にそうだし、夫婦になったキヌとヒロヒコの人物像や彼らを取り巻く家族や友人達の関係性もなにせ重い。
夫婦・仕事・世界について考え、そしてこのタイトル。
難しくて答えのでない気持ちになった舞台でした。
あとは行きたかった神社参拝

穴守稲荷神社と羽田神社に行ってきました。
羽田神社は大好きな牛頭天王がいる神社なのと穴守稲荷は都内にある比較的大きい稲荷神社なのでやっと行けた!
羽田神社のおみくじでは「吉」
大吉ではないのですがめちゃくちゃ褒めてくれる言葉を貰いました。
穴守稲荷のおみくじでは「末吉」
今は暗くて見えないけど辛抱する時よとのこと。
穴守稲荷神社においてはブログには書いてないですが実は今回が2回目
最初に来たときのおみくじは「凶」だったので少しは良くなった?
前回も今回も穴守稲荷さんに関してはいろんなことがあったのですが、それはまた別の記事で書こうかと。
結構大忙しな4月でした!
まずGWですがここ数年、GW中に遊ぶ→体調不良で休養が続いているので今年は1か所出かけるくらいで静かにしている予定です。
ただ、混雑も考えてその1か所も5月中にしようかと思っています。
あと、ちょっと仮の段階ですがこのブログの引っ越しを考えてまして。
ここんとこ他のブログサービスの終了が続いているので、noteかWordpressまたは別のサービスに移行しようかと考えています。
すぐさまって訳でないんですが、GW中はその移行先を作る期間にしようかと。
GW明けたら…22日ファンタジーライフ発売か…。
あんなに待ち望んでいたし大好きなゲームなんですが、今完全にswitch熱が落ち着いているのでどーしようかと(なのでswitch2も応募しませんでした)
その他は神社仏閣ではないとあるところへ遊びに行く予定もある!
5月入れば4月よりかは落ち着くかも?

